良い建築物の提供には人と自然の共生が不可欠で、森林の持続的で、健全な発展があってこそ、良いまちづくりもできるといえます。
そのため、森林に関わる生産業者・製材業者などと連携し、木についての幅広い知識を持つ「木材コーディネーター」として森と人、森と街とを結びつける取り組みを行っています。
山元、素材生産業者、製材業者、木材利用者(工務店)とのネットワークで、地元に生育している森林資源を使って、建物(住宅)を建てることができます。建て主様自ら森林に入り、希望する木材を選んでいただくことも可能です。
自分の家に使われた木がどんな山で育ち、山にある時にどのような姿をしていたかを知っていれば、その木が使われた家に対する思いが、より深いものになるでしょう。自然からの恵みを実感でき、感謝することで、暮らしが楽しく、より豊かになることを願っています。
・ワークショップの開催、事例紹介
・調達方法の提案
・森林資源の調査、把握
・木材調達支援
・設計者選定支援
・普及啓発支援
・木材利用のための人材育成支援